秋の田んぼ
人気ブログランキング
今年はなんかあんまり暑くならんままに冬に向かっているような気がします。
もしかしたら、暑さに体がアジャストしてきたのかも、、と喜んでいたんですが、地元の人も今年は暑くなかったと言うているので、適応してるわけでもなさそうです。ガッカリ。
サイベリアン・ストーンチャット(ステイネガーズ)
先日、鳥関係の偉い人とお話する機会がありまして、
ついでにかねてから気になっていた、なぜに最新の日本の鳥類学の分類でノビタキがAfrican stonechatになっているのか?という件について尋ねてみました。単なるミスだそうです。野鳥の会のフィールドガイドや山渓のもすべて順じていて、なせそんなややこしい英名を採用したのかと思っていたんですが、よかった本当にアフリカンストーンチャットという名前になったのでなくて、、ほっとしました。訂正のレターが送付されていたらしいのですがそんなんしりませんでした。次の版には戻るそうです。
可愛いですノビタキ
たまらんねぇ。
うじゃうじゃ居たので、車の窓からボエーンと見ていたらば、、
なんか車の中に小さい虫がわんさかと入っている、、
ま、吸血とかしないやつなのでほっといたが、目の中とかにもはいってきてうざかった。
帰宅して写真を大きく引き伸ばしてみてみると
ウヘェ、、虫だらけ。
そりゃまぁ、食うものだらけよね。虫食いたちには。
ヒバリが稲の切り株をひとつひとつ覗き込んでいました。
結構高確率でビローンと幼虫を引っ張りだしていました。
電信柱にはチョウゲンボウ
もちろんトビとかカラス、カワラヒワはうじゃうじゃですが、、
ハヤブサもいました。
はやぶさの前を通り過ぎないと帰れないんです、、
ということで、ハヤブサの止まる電柱のそばを通りましたが、
チラ見されただけでした。
無視かっ
田んぼにちらほらとオオヒシクイ
冬がやってくるんだなぁ、、と感じましたわ。
今年こそコタツを入手したいです。
それはそうと、私的大発見
エルヴァンのトゥデイ・クロワッサン
大好きなヘーゼルナッツ味、売られていました。めちゃうれしい〜〜〜〜
トルコのエルバンとかメキシコのビンボーの袋菓子パン、異常に長い賞味期限のやつ(笑)。以前大変お世話になりましたわ。私の口には非常にあいますな。そしてこんだけ菓子パン大国に越してきた後でも存外恋しいもんでして。特にヘーゼルナッツ系統の甘味があまり売られていなくてねぇ、ヌテラぐらいかどこでも売ってるのは。
ともかく、エルバンクロワッサンは定番になるんか今だけなんかわからんのんで、買い占めてきました(爆)。
あなたの応援がエネルギーです↓人気ブログランキング