夕焼け小焼けのトリノケツ
日曜日の夜から右手中指の第二関節から付け根の間がパンパンに腫れまして左手中指の倍サイズ(笑)少し熱感もある状態。中指いっぽんだけ曲がらんという、、かなり”ケンカ売ってる”指状態だったんですが(あはははは、誤解を招いたら笑い事ではないが)ま、痛くないわけではないが、めちゃくちゃ痛いわけでもない、で、ちょうど月曜日に年内最後の診察があったので、ついでに指を診せたらば、腱鞘炎でした。中指の先っちょから手のひらまでイってます(笑)。ま、腫れがおさまるまで安静だそうです。多分、瓶の蓋を無理矢理ひっぺがしたときに痛めたのかと思うが、、他には心当たりなし。蓋あけただけで指傷むて、、なんかもう歳ですねぇ、まさに老化エビデンス(ぎゃはは)。
ヌスカンクです。
どこだったかに用事で通りがかったので、
ちょっときずな君の調子はどうかと寄ってみました。
ゆったりと独りで田んぼを歩いて、カエルなんかをほじくったりしていました。
しかしまぁ、、さすがガタです、だれも居ないのがすがすがしい。こういう所大好きです。
用事をすませて、また帰り道に通りがかるので(そりゃそうですが、笑)覗くと
さすがに仕事帰りの時間なんで、帰りみちくさ食いに寄ってる人が数人
ケータイとか大砲とかで撮ってたりします。
用水路をのっしのっしと歩いて
ザリガニとかドジョウとかを食べていました。カニも好きみたいです。アマガエルはそこそこ好きみたいですが、トノサマガエルはイマイチのようです。
目で見てとるよりも、クチバシを泥の中に刺してその感触で捕食してます。クチバシはかなり感覚器官としても有能なかんじです。堅そうなんですが、敏感なんですよねぇ。
いつものフレンドリーなノスリ君もちゃっかりおったし(笑)
夕焼けコヤケのコーノトリ
お手々つないで みなかえろ
きずなといっしょに かえりましょ
低空をするする〜〜っと飛ぶ
うまいねぇ
寝てました(笑)
最近はここだけでなく、別所で泊まったりしてはるようで(笑)
若いボンはそうこなくっちゃねぇ。
この日前後数日、ちょっと咳とのど元を引っ掻くようすが多々みられたので、甲殻類かなんかの骨が喉にイカイカしているんだったらいいんですが、ちょっと心配でした(後日、症状はなくなりました)。
というわけで、ウワセキガータを出て
サカータにてサンセットを楽しむ。
美しい♪
ノスリがやってきて、カメラを向けたら
アホガミールーータカノケーーツーーーと飛んで行った。
実際、ボツの墓場行きになったケツ写真は数多、、(ぎゃははは)
アホガミールトリノケーツ写真展が開けるぐらいあります。
ケツもまたもえるんです
ま、師走なんでいろいろとまぁケツに火がついてボーボーでおますなぁ(ぶっ)
あああ、なんや焦るわぁ。
応援クリツクころもし嬉しです↓人気ブログランキング