なるほど寺泊
寺泊です。
件の国上山からドライブ、15分ほどで到着しました。
実は何度も前を通ったことがあったんですが、人が多くて二の足を踏んでいた所です。
いつも鳥屋野でお世話になっているYさんに聞いたんですが、地元の若者でもちょっと食べに来たりするほどの有名地だそうで、確かに駐車場にも地元の車が目立ちます。
車でビューンと通り過ぎていた時にはわからなかったんですが、いざゆるゆると歩いてみると、、
通路のベンチや縁石に座ってカニ食う人の姿が目立つ、、
姿のまんま数匹抱えてくっている。鯖とかもOn a stick,,,
かなりFair Foodな感じ(ぎゃははは)。
店によって値段は50〜100円ぐらい差はありますが、高い方の店ですら安いです。
めっちゃでっかい鯖1尾で400円ぐらい。
小学生ぐらいの子供が道ばたでかじりついて食うてました。非常に好ましいです、子供は食うてなんぼです。大きく育てよぉ〜〜はいりはいりふれはいりほーーー♪
食堂で定食でも食おうかな、と思ってたんですが、気が変わりました。
エビとカニとタコの唐揚げを購入(あげもんばっかりやん、爆)
あと、握り飯を3個買いました。
イカとか3バイで1000円、、さすがに一人でイカばっかり3つは飽きる(笑)。
ちなみに唐揚げはカップにギュウギュウに押し込まれてまして、結構な量で食うても減らん(笑)。ランチドレッシングとか欲しい味やねぇ、無理して完食せずに持って帰ることにしました(結局ドライブ中に摘んで食うてもたけど、笑)。
カニ汁が100円、普通のラーメン鉢のサイズです(多すぎる)。
ニイガタン情報によりますと、時折無料配布もあるそうです(わーー)
ていうか、何もかも量が多い。独りでどないすんねん。
ホヤたべたい〜〜〜〜〜。
もちろん普通に鮮魚もとりあつかってまして、ガタ市内にくらべて半額以下。ものによったら激安。
カニ安!!!!!
足のもげたのとか、ちょっと軽いのんは1匹100円。高いのんでも300円(どんなんよ)。ズワイガニてアダルトになるまで10年かかるんとちゃうかったっけ?こんなに安売りしてええもんなん?なんか絶滅させそう。
5匹で1000円とか、なんかもう皆さん山盛り買うてはりました。
和歌山から北陸カニ食べ放題ツアー29800円で安いと思ってたが、、カニがほぼ無料なんやん(あははははははは)。なるほどなぁ、、と妙に納得したりしてしまった。
なんかもう、見てるだけでメンドクサイ(あはは)。
食用ではない干しエイも売ってた。
かわいいねぇ。
これがアゴ出汁用のニボシ
ニボシというと大きくても小指ぐらいのサイズを想像するが、、普通にビュンビュン飛んでるサイズの飛び魚やんか。しかもこれを削り節にするとかでなくて、このままドボンと湯に入れて出汁をとるそうです。だからこちらの出汁は魚の味がするのか〜〜と、納得。
とっても面白かったです。さて、休憩終わり、
目的地へ向かいます。
応援クリツクころもし嬉しです↓人気ブログランキング