Yunomi Tumbler
人気ブログランキング
昨日は郊外のショッピングモールへ行ってきました。
そう、いつものちょっと閑散としたモールです。
数ヶ月前に買おうか迷った服が、
半額赤札からさらにレジで半額セール
ということで、無事に売れ残っていて(無事にて、)
ばっちりゲットすることができました。
で、3ヶ月ぶりぐらいのモールなので、
ついでにトイレの便座のやつとか、
色々と日用品を買いあさっていると、
ふと、美濃焼の特別セールみたいなのんが目についた。
デデン!!
野鳥湯呑み!あははは、おもろー
品名が”面白湯呑”、、、
そこまでではあるが、
よく見かける寿司屋の湯呑みの
魚の絵が入ってるバージョンや
そのパロディで野鳥、恐竜など色々おもろいのがありました。
美濃焼なので、もちろんメイドインジャパン
いいクオリティです。
現在、湯呑みはいなかっぺ大将の大ちゃんのんを愛用しているんで、
こちらはコーヒーマグに使おうと(あはは)
ユノミタンブラーとでもいいますか、
まあ、これに別枠で脚をつければインサートカップ、
そうなると普通にコーヒーにつかうもんですからねぇ(無茶)
昨日早速コーヒー入れて飲んでみましたが、
口当たりが素晴らしい。
やっぱり器て重要ですな。
ツバメのお皿もげっとん
こちらも可愛らしい♪
いい買いもんしましたわ。
たまに外に出たら発見多いな。
書店にて、
なんと、著者直筆ポップが飾られていました。
絵が良い
店員さんにポップ、
というか色紙の写真を撮って良いか尋ねたところ
快くオッケーしてくださいました。
ジュンク堂書店新潟店さんです。
ちゃんと、撮影は店員さんが横についてくださっております。
忙しいのにありがたいことです〜〜。
ほんとありがとうございました。
松原始『カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か?』
過去ログはこちら
あなたの応援がエネルギーです↓
人気ブログランキング