シャバ難4
人気ブログランキング
昨日は暑かったです。
9月の第二週というのに、35℃
午前中に34℃になった時点で作業を諦めて終了させました。
南風2m/s、林の中は無風で日がさす場所の暑いこと!
湿度は低めなのが幸いでしたが、
アオジのヤングがどさっと入りました。
あとは、クロツ、メジロ、
メジロはものすごく高い樹上で捕食してましたねぇ。
降りて来ず。
棟梁と二人でまったりと作業中、
入院中のボスから電話。
コロナのせいで見舞いにも行けない。
元気そうでなにより。ほっとした。
計画入院なので前もってセレクトした
負担にならなさそうな漫画とミステリを渡しておいた。
沼にひきずりこもうと画策中(笑)
お昼前に仕舞って、駐車場へ向かうと
モズが高鳴き。
買い物もないので一目散に帰宅(笑)
水風呂で読書が至福。
いつまで水風呂がエンジョイできるんやろうか、、
首にまたもや汗かぶれがでました。難儀な。
とはいえ、汗かぶれの薬も市販薬で売ってるのでありがたい。
よく効きますな。
中村颯希『シャバの「普通」は難しい』04
面白かった。なんと、今回はルーカス(王弟)とイレーネだけでなく、フェリクス王とテレジア王太后を伴ってヴァルツァー監獄へ里帰り、おもてなし。そして、ルーカスがエルマに想いを寄せているのがバレて、変なバトル。それに、母ハイデマリーの大変な出産騒動。エルマ魔王覚醒。もう、1つ1つで1巻分イキそうな情報量と設定をギュギュっと大放出ですわ。熱く、重すぎる愛ゆえの大暴走が鉄板です。
エルマは語る
>私は学びました・
>人の『普通』と自分のそれは、全然違ってて・・・・
>人の数だけ『普通』があるのだということを。
なかなか含蓄があって良いですな。
あなたの応援がエネルギーです↓
人気ブログランキング
スポンサーサイト