トリバガ
人気ブログランキング
コルリが来ましたな。
恐ろしくカレンダー通りに姿を見せます。
それよりなにより、ガタでヒナカマキリ発見の報を聞き
写真もみせてもらったので、
俄然気になっております。
地面とか葉の裏ばっかり見てしまいそう(笑)
程よく日光が出て、程よく涼しくて
扇風機なしでオッケーな感じの安らかな感じでした。
北海道とか、昨日の朝はめっ寒でしたねぇ、
ちょっと色々心配ですが、農作物とかねぇ、
とはいえ、台風もできはじめているので、
フェーン現象シーズン到来かねぇ、怖いわー
ガタも今週は木曜あたりがグワッと暑くなる予報です。
いややわぁ。
さて、
苦手な人は遠目で、これはTの字フォントと
思ってみてください(笑)
最近やたらと見かける翅開帳15ミリぐらいのガ
多分エゾギクトリバなんやと思うんですが
このトリバガが結構好きでねぇ、、
なんでこんなTの字、
可愛いですねぇ。
とはいえ、幼虫が菊系の農作物を食べる害虫だそうで
ガタといえば菊食文化がありますので、
嫌われているのではと思います。
実は毎年この時期うちでやたらと見かけるのは、
きっとオボーンで仏花が大量に持ち込まれる故に
エゾギクトリバもよく見るようになるんかと
仮説を立てております。
証明する気はないですが(あはははは)
あなたの応援がエネルギーです↓
人気ブログランキング
スポンサーサイト