ペンギン紳士
人気ブログランキング
昨日は暑かったです、、
公式で28℃、
うちのあたりは30℃になってました。
アスファルトが憎い。
なんか窓からムゥワ〜〜〜ンとした空気が入ってきて
スズメっこたちが、日陰でボーっとしてました。
へこたれたわ、、。
そして今日は20℃ぐらいにしかならんらしい。
現在、早朝はヒンヤリしていましたが、
730頃からにわかにものすんごい暗くなって
いわゆるガタ曇、強風で窓が震えています。
こりゃサンダーストームになるかな。
上野綺士『ペンギン紳士』
漫画。面白かった。今流行りというか、すっかり定着カテとなった擬人化。ペンギン目の鳥たちを擬人化してクラブを経営させており、各ペンギン種のビヘイビアや形状など色々な方向から説明されていく。著者はペンギン目の鳥がものすごく好きなんだろうと、丸わかりのペンギン愛に満ちた作品。装丁の絵をみると腐ってるかな?と思いきや、PG
13どころかG指定レベルです。かなり真面目な作品。
2月の第1週にコロナ特需と称して大量に積読仕入れた時に混じってた1冊。
ペンギン目、
鳥類の中では別枠で
やたらと人気があると言えると思う。
どこらへんに近いかというと
実はミズナギドリとかが近かったりする。
シーバードとかウォーターバードというカテゴリですな。
あんまり得意ではないですが、それでも
マカロニペンギンは結構好きなほうです。
イワトビペンギン
ガチャのネイチャーテクニカラーシリーズ南極
オオトウゾクカモメが欲しかったが、結局出ず無念。
ちっさくて可愛いペンギンですねぇ。
ペンギンの進化の仕方てすごいなぁ、といつも感心します。
適応の端
ともかく、人気のある鳥種なので
フィギュアやグッズもめちゃ多い。
ということで、なんかうちにも結構ころがってたりします(笑)
あなたの応援がエネルギーです↓
人気ブログランキング