バンバラバンバンバン3
人気ブログランキング
バンバラバンバンバン2から3日経ちました。
んもう、それはそれはめんごい子ぉらなんですわ。
ただ、残念ながら5羽の雛のうち2羽しか残っていません。
雛だけでお留守番するようにもなっています。
バンは孵化後、2〜3日で巣を離れます。そしてもう巣は使いません。
とはいえ、この家族は結局4日巣を使いましたが(何事も教科書通りにいきませんな)
バンの繁殖は日本全国4月から8月、稀に9月まで。沖縄なんかでは1月から9月第1週まで繁殖するらしい、さすがクイナの島。もちろんダブルブラッドで、通常1〜2回だが、マックス5回という記録あり。キジバトに匹敵する頑張り方ではある。卵は5〜8卵で、種内托卵あり、しかもしかも、孵化後に托卵した親も子育てヘルプをするという、、基本温めるのが苦手な鳥種といえるのかもしれない(笑)。とはいえ、クイナの一番やばい時期は孵化後やからねぇ。合理的なんかもしれん。だいたい1ヶ月で自分で餌が食えるようになりますな。とはいえ、いつまでももらえるもんなら餌をもらって行きたいとおもっている子供たちのようですが(あははは、どの鳥もそんなもんですが)
親の羽の下で寝ていたが、ひょっこり起きてきて
翼の間からハゲ頭を覗かせている、、
可愛い、、はじめ人間のドテチンなシルエット
なんとも華やかな嘴にちょろちょろと薄毛の頭
黒いもふもふにあご周りだけ白毛
なんちゅうても可愛いのがこの手羽先(あははは)
翼がえらいこっちゃに可愛いです。
これで飛べるようになるんかがとても不安になるぐらい、
見た目バッファローウィングですな。ビールにあうやっちゃ
フリフリしながら餌をねだりまくります。
この可愛さは動画でないと伝わらないかと(動画でも100%ではないが)
これであなたもバン子のトリコなのよ
バブルヘッドというか、よく車のダッシュボードなんかでクラクラ動いているソーラー人形みたいな、、嘘みたいに可愛らしいです。さあ、みんなで愛でよう!
バンバラバンバンバン、なんでっ(ハッハー)ハゲたか〜俺たちは〜
ツル目クイナ バンの子じゃー バンの子じゃー
そんなわけで、バンはとっても可愛いんですよぉおお
あちこちで営巣しているので、またあちこちへ見に行こうと思います。
たまらんですたい
あなたの応援がエネルギーです↓
人気ブログランキング
あなたの応援がエネルギーです↓
人気ブログランキング