釣りキチ三平
人気ブログランキング
H25C, L19, RH64%, S4m/s, 1006hPa, partly cloudy
今年はビールの陣がフルマチではなくて朱鷺メッセの前の駐車場になってしまいました。フルマチでは毎年トイレ問題が勃発していたようです。ということで、そっちまで移動ですな。
矢口高雄『釣りキチ三平』
昔読んだのは連載当時の新書版で発売日が待たれたもんですが、ブクオフで全16巻セットとビニールに包まれて激安で売られておりましたんで、連れて帰ってきました。週に数回は古書店でぶらついていますが、釣りキチ三平がセットで出ているのを見たのは初めて。ええ買いもんしました。とはいえ、実家にあったのは65巻ぐらいまでやったと記憶しているんで、全16巻というのは計算が合わんのでは??と。果たして、帰ってから包みを開いてみると、川釣りだけでした。ブルーマーリンとかムツカケの巻とかも再読したかったんで、調べてみると文庫版はこちらの川釣りセレクションのほかに、海釣りセレクションと湖沼セレクションがあるらしい。またばったり出会ったらゲットしたいと思います。実写映画にもなったそうで、全く知りませんでしたわ。ちょっと気になってます(笑)。
ちなみにピックアップしている11巻は紀ノ川が出てくる話です。やっぱり地元はええね。
地元といえば
田中靖規『サマータイムレンダ』1、2巻以下続刊
友ヶ島が舞台になった和歌山弁ホラー漫画。和歌山弁に注釈がついているので、全国的には意味がわからんのやろうと、妙に認識できてツボります。そして和歌山弁なだけに怖さがリアルでゾワ〜っとしますねぇ。景色も超リアルに実際にある場所ですし、この怖さはフルエントな和歌山弁スピーカーでないと味わえないとは思いますが、ストーリーが秀逸です。是非ともこの漫画をもって友ヶ島へ旅行に来てもらいたいと思いますねぇ。友ヶ島行きの舟がでる加太もてんこ盛りにおもろいので満足やと思いますよ。
そして、和歌山というと山椒(ぶどう山椒)の生産量日本一です。シェア70%。
ガタでもぶどう山椒が生えているところがありまして、山椒狩を楽しんできました。狩るのだけが好きなので自分で調理するのはナニなんですが、人にもらってもらった後にまだ少し残ったのをアク抜きして
ブンセンコンブに混ぜただけ、山椒昆布の出来上がり〜〜。
数日寝かせて味を落ち着かせたあとに、ご飯に混ぜておにぎりにして食べました。
うまかった〜〜。大量に食うとちょっとラリるらしいので要注意です。
混ぜるだけ、というのが好きですが
塩昆布を買った時に、隣に並んでいた混ぜるだけクラウトザラートというのを発見
クラウトザラート好きです。とりあえず試しに一箱買ってみましたら
めちゃウマやったんで、次の日に店へいって買い占めてきました(笑)。
なんちゅうてもちょっとよその地方のもんとか売り切れたら2度と入荷しないという品物が多いガタ事情です。地味に買い続けたら定番商品としておいてくれるかもしれんしな。
ガタといえば、先日お友達と公園でしゃべくっていたら、
全員のケータイがウウウウウウ〜〜〜となりだして驚きました。そういえば、毎年驚いています。1964年の6月16日に起きた震度5の新潟地震の日を忘れないようにと、訓練日に指定しているそうです。うちの近所の昭和橋が落ちた写真とか憲政記念館に展示されているのを見ました。死者:26名、家屋全壊:1,960棟、家屋半壊:6,640棟、家屋浸水:15,298棟。ガタのロコ友達さんのほとんどが、この新潟地震被災者なので、なんどごとあると当時の話をお聞きします。で、この次の17日に群馬で震度5、さらに18日に大阪地震震度6、、実はもっそいビビってます。
ということで、
無事に暮らしていることに感謝しまして、
食べ物メモ
ココイチの芋ランチが定番化しております。
ある意味ブリティッシュpub代わり(笑
現在のトッピングソースはレッドタルタルソース
この前のわさびタルタルもうまかったですが、レッドタルタル、激ウマですわ。
これ、定番化してほしいです。
そんで、
どうしてもタラコスパゲティが食べたくなって、スパゲティとグルグルマップに聞いてみたところ、近所にカプリチョーザを発見。直ちに急行しました。
カプリチョーザ
近所にあったんやねぇ、40周年らしいです。
和歌山のぶらくり町に初めて出店した頃に食うたっきりなのでそれはそれは大昔に食べたっきりでした。懐かしいなぁ。
メニューを見ると、タラコはありません。
チーーーーン(゚Д゚)
でもめんどくさいのでここで済ませます。
カプリチョーザといえば、ライスコロッケやねぇ。
そうそう、こんなんやったわ。
そして茄子のスカゲキー
普通のサイズにしました。もう胃が若くないので(笑)
美味しかったが、やっぱりタラコスパゲティが食べたい。ていうか、考えてみると引っ越してからファミレスとか足を踏み入れてないかも。次はサイ●りアに行かなくては!(笑)タラコあるか?
応援ポチとても嬉しいです↓
人気ブログランキングへ