Pacific Rim: Uprising
人気ブログランキング
H21C, L11, RH62%, SW3m/s, 1019hPa, partly cloudy
昨日は正味暑かったですねぇ。しかも昨日の午前中に、ファ●マの窯出しプリンを食べた後、盛大にアゲサゲ。フードポイズニング、めちゃくちゃしんどかったです。朝から普段食わんもんを食うたらあきませんな。
Pacific Rim: Uprising(パシフィック・リム:アップライジング)。スティーヴン・S・デナイト監督作。それなりに面白かったですが、残念ながら名作の前作と比べるとしょぼい。しかも、まごう事なき子供向け映画になってしまっています。ちょいがっかり。スコット・イーストウッド、めちゃお父さんに似てきました。声とか話し方とかねぇ、ウエスタンの頃のクリントがちらつく、、それだけに損してるかとは思う。父にくらべてなんか薄いのよねぇ。まぁ、この映画を好むであろう世代には全く問題なかろうかとは思う。でかいスクリーンで観るべき映画ではあるが、期待はせずに観るが吉。
さて、
ガタ駅の高架駅第一期開業
新幹線と在来線の同一乗り換えホーム完成の式典が始まる1時間ほど前に通り掛かりました。
私が越して着た時にすでに工事やってましたが、地元の人曰くフォーエバーに工事してるような気がしているらしい、いつから始まっていつ終わるかもわからないと、、。ガタ、ある意味アメリカンです。
合わせて
ヨドバシカメラがあったところのスペースがココロ西Nプラスとなって
ガタ由来のお店やショップ、スタバなど。新幹線待ちのちょっとした時間にくつろいだりラストミニッツでおしゃれお土産が購入できるモールになっているらしい。ぽんしゅ館も入ってます。
が、こちらもオープニングセレモニー1時間前に通りがかった(笑)。周りにはすでに待っている人もたくさんおった(先着でコメがもらえるらしい)。ま、最初のうちは混むだろうから、また次ズンクドーに来る時にでもついでに寄ろうと思います。
ココイチでまたもやイモ、そして今回はタルタルわさびをディップに注文。
タルタルわさびうまい〜〜〜。定番商品にしてほしいです。
最近ココイチに通いがちですが、いっこもカレー食ってないわ(笑)
応援ポチとても嬉しいです↓
人気ブログランキングへ