ちよこれいと
自然観察ランキング
困った時のヒョーゥコです
かもかもゆうてますが、実は水禽だけではなく年間通して面白いです。
ていうか、鳥だけでもないのでこれからの季節はミズバショウ、サクラ、アヤメ、ハスとお花を愛でるのにも適しています。
キンクロハジロの冬アダルトメス
くちばしの基部周囲がいい感じに白い個体、美形ですね〜。
コスズっち
他府県から来た上品なご夫婦に話かけられ、そのまま鳥の話で盛り上がる。
で、コスズガモがどれか?というのを説明しようとがんばったんですが、この日に限って10メートルほど離れたこれといった目印のない所でぐっすり眠っていたので、なかなか指差しとか口頭説明、はたまたデジタルディスプレイで見せてもなかなかカメラのフレームに入れられず、もうちょっと頑張ってわからんかったら私がとりあえず1枚撮りましょうと、いうようなことを言っていると、、いきなりムックリ起き上がり、私たちに向かってズイーーーーっと近寄ってきて、
「ポン菓子くれ!」と、コスズガモ
爆笑しながら、これです、と指をさしたら、
周りに立っていた大きなカメラの人々が一斉にコスズガモをバシャバシャバシャバシャ撮り始める。最近このパターンが多いので、さすがに慣れてきた。
ともかく、その旅行中ご夫婦、ほんの30分ほどでコスズガモ、ミコアイサ、アメリカコガモ、オオタカ、ノスリのいいところを撮ることができてとても喜んでくれました。
話はすこし巻き戻りまして、
雪の日
ずっと気になっていたヒョーゥコの入り口付近にあるショコラ亭
K子ちゃんと行きました。この日はほんと朝早くから夜遅くまで付き合ってもらいました。ありがたやありがたや。ショコラ亭は本店が保田にあるらしい。しらなんだ。ていうか、ずっとソフトクリーム屋かうどん屋かなんかだと思っていました(適当すぎる、笑)
おしゃれなチョコレートやケーキが並ぶ
ショップとイートインスペースがあって、
うどんとかもありますんで、うどん屋だと思っていたのはあながちハズれてもない。
イートインスペースは靴を脱いであがるんで、靴脱ぐの苦手な私にはかなりめんどくさいというのはある。ガタって靴脱いであがらなあかん食べもん屋多いわな。ミュージアムとかでも脱がないとあかんとかあって驚きます。めんどくさすぎる。めんどくさいが大変こじゃれたスペースではありました。
水禽や猛禽を見ながらオヤツorお食事できるという至福のロケーション。
これはたまりませんよ。
バタークリームのチョコレートケーキにした。
モンブランと激烈に悩んだが、これもめちゃめちゃ美味しかった。バタークリームLOVE!
ケーキセットにしましたが、チョコレートもイートインできるのでコーヒーとチョコレートの至福タイムもありですねぇ。K子ちゃんはいちご大福のようなケーキ?をチョイス、美味しかったそうです。この時期イチゴ系が多くて私にはチョイスが少ない。
これはお客さん来た時なんかに、ヒョーゥコルートにした場合に組み込むと良いねぇ。ていうか、ものすんごくしょっちゅう前を通っているのに今までしらんかった、というのが笑える。手土産にもとても良さげなのがたくさんあったので、また寄りたいと思います。
あなたの応援がエネルギーです↓
人気ブログランキング