水と土の芸術祭その2
水と土の芸術祭 2015 キーワードラリー記念品はコレ
7つ以上のキーワードでも貰えますが、キッチリ9つコンプしまして、記念品を頂きました。
絵はがきセットでした♪2種類あって選ばせてもらえます。
さらに学校の中をウロウロします(笑)。
ベースキャンプ(旧二葉中学校)の薄暗い体育館には”新潟一の学校を築こう”
さ、、さびしい
そして
鳥凧と鯛車の展示
この鳥凧がものすごく良いねぇ♪
ひとつ欲しいです。ということで売店に行ってみました。凧は売ってませんでした。が、実は新潟市美術館にあるショップ、ルルルでこちらのショップの粗品券をもらってましてん。ちなみに粗品は大島食品のミルメークのコーヒーでした。二葉中学校の給食で出ていたものだそうです。昭和な感じ。給食ではコーヒー味しかでなかったそうなんですが、ショップでは給食用8種類全部売ってます。私の中学校は弁当でした、給食は無し、よってミルメークも無し。
ショップはものすんごくミュージアムショップな感じでセンスのいいもん満載。
福島潟のヒシクイトートバッグが素敵。
ふくしまがたの生き物春夏編手ぬぐいを購入。ミサゴ(Osprey)の絵がど真ん中ストライクです。春夏編ということは秋冬編もあるのか、、秋冬編も欲しいがこの柄の手ぬぐいは福島潟では売っていなかった。たまたま売り切れだったのか???ちなみにトートバッグのほうは福島潟でこれ↑と、もうひとまわり小さくて薄手のエコバッグも売ってます。かわいいんよ。
応援クリツクころもし嬉しです↓人気ブログランキング