グヤジイィィ〜〜
人気ブログランキング
地団駄踏みました
コマドリくん
色がとても美しい
比べて
コマドリちゃんは地味
コマドリはともかく、先日とても悔しいことがありまして
カメラもってないときにヤツガシラと遭遇しました。
もっと早い時期に渡るかと思っていたんですが、11月半ばに移動する個体もおるんですねぇ。たまたま都合がつかずにイレギュラーやったんかもしれませんが、、無事に避寒地にたどり着いてますように。
結構でっかい鳥で目立ちますねぇ。目の前5メートルぐらいだったんですが、とても残念でした。
ハヤブサの親がガキンチョーズに追いかけ回されていました。
自分で狩るよりももらうほうがいいみたいです(あはは)。
綺麗な赤いキノコ発見
ドクベニタケみたいです。
軸が均等な太さなのが特徴らしいので、
ドクベニタケでしょうねぇ、ドクベニタケという名前で毒々しい赤い色なのでさぞやキッつい毒キノコかと思いきや。毒性は不明だと図鑑に書かれていました。誰も食ったことがない?
図鑑には、美味しい、食べてもいい、わからない、毒性がある、毒、の4つに分かれていて”わからない”マークが付いているきのこでも食べられていたり、昔は食べられていたが今は食ったらあかんきのこになっていたりする。多分調理の仕方であかんかったり、人によったりするんだと思う。
ともかくドクベニタケ、誰か食べたことがある人は是非どんなもんか教えて欲しいです。きになるわー。
ま、ずーっと雨続きでキノコだけはわさわさ出てきます。
そういえば、ガタの秋冬は雨季やというのを思い出した。脳みそカビそうです。
あなたの応援がエネルギーです↓人気ブログランキング
スポンサーサイト