Edit comment Name Title E-mail Website 龍の黙示録、(完結した事もあり)この機に一気読みしたいのですが、、未読の諸々が溜まる一方で(汗) 副題だけで云うならば・・・、やはり、「紅薔薇伝綺」に惹かれます(笑) 同じく篠田女史の書では、『黎明の書』をお薦めしようかと狙っておりました!! これぞ、“ホラーではない”本来の意味での“中世ゴシック文化”譚† 柴本女史の表紙絵・挿画が世界観に更に拍車を掛けていて、本当に中世の写本や銅版画を目にしているかの様です。 ・・・ただ、勿体無さ過ぎて既刊5巻の内(←第6巻にて完結予定)未だ2巻冒頭な小生(^^;ゞ (近々、旅に出る予定で、滞在先にて堪能する考えであります)。 菊地先生といえば、10月にブルース新刊と吸血鬼ハンター外伝(グレイランサーじゃなかった、、ちっ/苦笑)が出ますよ~!(嬉) Password 管理者にだけ表示を許可する